わかってたことですが、コロナの感染者数がここでまた増えてきてますね〜。この夏、ダイビングに行く予定の方は、感染対策バッチリで楽しみましょう☆
お店や施設もコロナ対策やってます。
これからも安全に楽しみたい。
◆◆◆◆◆◆
ボクは基本的に白い不織布マスクをしています。
黒いのとかグレーのもあるけれど、まだ。オシャンな布マスクなんて、まだまだ手が出ない。出す気もあまりない。
でも、ダイビングの時は、特にボートに乗ったりする時は、不織布じゃない方が使いやすいですよね。ウエットスーツの生地でできたマスクもあるし。
◆◆◆◆◆◆
男前で有名なお客さまが、マスクのありがたさについて語っていました。
若い頃のちょっとした転倒で、前歯が折れてからずっと差し歯だったそうです。
それがつい先日、フライドポテトを食べてたらその前歯の差し歯がとれた、と。マスクのおかげで前歯がないままでも過ごせた、と。
その差し歯、弱すぎね〜か、と思ったのですが、ひょっとしたらそのフライドポテトが強すぎたのかもしれないな、と考え直しました。
で、前歯がない男前は、さぞマヌケなんだろうと想像するが、マスクはそういう時にもとても役立つ、と。



遠い昔、小学生の頃、アイススケートリンクで。
サングラスの大人のお兄さんが、バリバリのスケートしていて、とてもカッコよかった。のに、ニヤっと笑ったら、前歯がなくて、ちょっとマヌケだったのを思いだしました。
マスクね〜。
◆◆◆◆◆◆
夏はイベントがいっぱい。
しかも今年は今までの自粛ムードではない、はじめてのイケイケの夏です。
感染した人もたくさん知ってます。感染してしまったらそれはそれでしょうがない。できる限りの対策をしながら、夏を取り戻したい、と思っています☆
・
・
・
🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤 🌤
ダイビングスクール開催中☆
無料説明会予約受付中。
- instagram クジラアンInstagramのDM
- LINE公式アカウント @mcr0286h
で、ご予約、お問い合わせお待ちしていおります。
ダイビングのツアーぼちぼちやってます。
ダイビングスーツと器材の販売してます。
潜水工房 鯨庵 (kujira-an)
〒602-0098
京都市上京区竪社北半町209
075-204-3221
🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳 🐳
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube