先日、先輩とゴハンを食べにいった。
急だったので、知り合いのお店にいくことにする。ちゃんとした窯で焼いてくれるピザ屋さん。一年ぶりくらいにきた。まん防でも、ほぼ満席だった。人気店はいつでもにぎわっているものなんだ。
◆◆◆◆◆◆
その昔お世話になった先輩で、2年前に滋賀県の草津に新店舗をはじめたという話をこのブログでも触れたことがある。コロナ禍の真っ只中に新店舗を立ち上げるのだから、よっぽどである☆
その先輩は、
“鼻毛脱毛”
なるものをしにきた帰りだという。鼻毛脱毛という言葉に思わず笑ってしまったが、まぁ髭の脱毛があるくらいだから、鼻毛の脱毛も、昔からあったのかもしれないな、と思った。5回通うという。
◆◆◆◆◆◆
真っ黒に日焼けしているので、海には行きまくっていると予想できる。
こんなにクソがつくほど寒い時期に真っ黒になるくらいだから、めちゃめちゃ海にいっているんだろう。この時点でスゴい。
ビールと焼き野菜の盛り合わせがくる。
ピザ窯で焼いた野菜たち。ニンジンやらカブやらエリンギやら。塩でいただく。ウマイに決まっている〜。

今日は休みで明日は海だ、と言っていた。
店のインスタは毎日投稿してるらしい。ストーリーも毎日。ブログももちろん毎日。コロナの感染の心配はあったとしても、それでも海によくいっているお店の方が、信用できる。だからお客さまには海にいっていることを知ってもらいたい、ということだろう。たぶん。確かにそのほうがいいよな〜。
マルゲリータと赤ワインがくる。
ピザがでかい。食えるか?
◆◆◆◆◆◆
21時には帰ることにする。まん防やし、われわれも大人やし。
ピザはいつのまにか食べ終わっていた。
たまにはとてもがんばっている人の話を聞く。するととてもいい気分になる。がんばるってのは、すばらしく前向きなことやな〜と、当たり前のことに気付いたりする。
星がでている。明日の天気はよさそうだ☆
まだまだ寒い、京都の夜。
・
・
・
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube