「街中でマスクをしていない人をよく見かける」
と聞いたことがあって、
いや、いないでしょ、と思っていた。
で、今日街を通りがかったら、けっこういた。
ノーマスクの人が。
住宅街ではノーマスクの人はあまり見かけないのだが。
◆◆◆
さて、ノーマスクの人は何かの理由があってマスクをしていないんだろう。
たとえば息苦しくてしかたない。
皮膚がかぶれてしょうがない。
暑くて熱中症になりそうだ。
自分が感染しているわけがない。
ただたんに、めんどくさい。
ノーマスクで警察には捕まらないし、自由は尊重される。
一定の店舗の入店は拒否されるかもしれないが。
◆◆◆
さてさて。
ダイビングでノーマスクだとどうなるか?
何も見えない。
ダイビングマスクをしていることで、目と海水の間に空気のそうができる。
この層があるから視界が確保される。
ノーマスクで海の中で目をあけると、直(ちょく)で海水なので、ぼやけて何も見えないのである。
だから、ダイビングではマスクは絶対に絶対に、必須のアイテムなのであ〜る☆

それでもノーマスクのダイバーがいるとしたら教えていただきたい。
何か、特別な理由があるはずだ。
その理由とは、
たとえば息苦しくてしかたない。
皮膚がかぶれてしょうがない。
暑くて熱中症になりそうだ。
自分が感染しているわけがない。
ただたんに、めんどくさい。
というような、ありがちな理由ではないからだ。
だって、せっかく水中の景観を楽しもうとしているのに(たぶん)、何も見えないんだぜ。
ノーマスクのその特別な理由を聞いてみたいものだ。
◆◆◆
いつまでマスクの生活がつづくのかしらん。
マスクして、メガネして、もう耳が限界だと、申しておる。
耳に負担がかかりすぎではないだろうか。
かわいそうな耳…
ノーマスクな日がやってくるまで、耳をいたわってあげよう☆
・
・
・
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube