全国の新成人のみなさん、オメデトウゴザイマス☆
いまや羊は、宗教上の事情をスルーできるということで、世界の台所にかかせません。知らんけど。
で、マトン(成人)よりも、ラム(こども)のほうが、人気があります。

オメデトウ、新成人のみなさん、こどものほうが、人気があるんだって。羊で言うと、成人はクセがあって、あまり好かれない。クセのないこどもがいいんだと。
でも、少し考えると、こういうふうにも思えてくる。
クセが強い、あるいはクセがでてくる、というのは、自分がでてくる、自己主張が強くなってくるということではあるまいか?
それならば、
「クセがあって、食えない」
というのは、ある意味ほめ言葉である、というふうに。
まわりを見てみると、クセの強いのばっかりだ。
好んでは、食われまい。
でもそれが、大人になってゆく、ということなのかもしれません。
つまり、”クセが合って、食えない”のは、しょうがないことであって、悪いことばかりではなさそうだ☆
.
.
.
【ツアー日程】くじらあんツアー日程
【Line@】くじらあんLINE
【Facebook】くじらあんFacebook
【instagram】くじらあんInstagram
【Twitter】くじらあんTwitter