スーパーマーケットの鮮魚売り場で見つけた☆
マトウダイ¥980!
そうか、マトウダイは、刺身やムニエルに向いているのか!

これを見て、須江に行かねばなるまい、と思った。
冬には毎年、須江の内浦ビーチでもぐる。
テッパンだ。
そこにはカエルアンコウ、ハナイカ、アジの大群、でっかいヒラメ、などなどとともに、マトウダイも観察できる関西和歌山きってのダイビングスポットなのだ☆

スーパーの鮮魚売り場でマトウダイ見て、須江を想う。
お客様の中でも、須江ファンは多い。
だからさみしい。
コロナ騒ぎの中、ちょっとなかなか自由にダイビングにはいけていない。
もちろん冬季限定ポイントの内浦ビーチでも、もぐれていない。
「2020〜21年はこんな年だった」
と、このブログを見れば数十年先、数百年先の人にもわかってもらえるかな?
この時代の人たちは、
一時期、思いきって遊べなかった。
人と集まれなかった。
・
今の気分は、刺身でなく、ムニエルだ☆
須江に行かねばなるまい。
スーパーマーケットの鮮魚売り場で須江を想う。
・
・
・
【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube