ステイホームしながら

一日中ステイホームをしている。

ずっと’家にいる’を、している。

一瞬、ステイホームじゃない時間があった。

スーパーマーケットだ。

あるお客さまは、テレワークをしているのだという。

基本、パソコンと電話があればできる仕事なのだ。

パソコンと電話を数時間、一日中使うのは、かなりハードな仕事だ。

その会社にも、パソコンと電話だけではできない仕事もたくさんある。

たぶん。

つまり現場へ出て仕事をしている人もいるのだ。

さて、ダイビングの仕事はどこまで家でできて、どこから現場になるのだろう。

やることが、「海」「店」「移動」だとしよう。

「海」は、さすがに家でやるのは無理である。できたのだとしたら、それは人魚である。

「店」は、なんとかなるかもそれない。学科はオンラインでできるし、各種申し込みもネットでできる。ライセンスカードや器材などの受け渡しも郵送でできる。忘年会などのイベントも、今ハヤリのオンライン飲み会でできる。

「移動」はどうだろう。京都から日本海太平洋まで、自家用車でいける人はいい。いけない人は、電車になる。いわゆる自走である。

ただし、「移動」を、お客さまに自走していただき、「海」を、現地のダイビングサービスのガイドさんやインストラクターさんに委託する。これならテレワークでショップができそうだ。

ボクはオンラインで学科、テストをする。海洋実習、ファンダイブ、ツアーの申し込みはオンライン、移動は自走、海は現地のショップに委託する。

ふむ。
できる。
できるが、つまらない。

どこの店がいい、とか、インストラクターは誰がいい、というのがなくなる。もうこうなったら、どの店でもどんなインストラクターでもいいか、っていうふうになる。

でもやっぱり楽しかったり信頼してたりっていうのがある。
ダイビング友達もできる。

そういう楽しみや信頼を高めていく方法が、誰にとってもいい方法ではないのか、と、ステイホームしながら、思ったのだった。

.

.

.

【Line@】クジラアンLINE
【Facebook】クジラアンFacebook
【instagram】クジラアンInstagram
【Twitter】クジラアンTwitter
【YouTube】クジラアンYouTube

最新情報をチェックしよう!