ダイビングショップの選び方④

ダイビングをはじめるのって、カンタン。

でも、その後、つづけていくのは、チトむずかしい。

何回かふれていますが、はじめのお店選びは、ボクは、そんなに大事ではないと思っています。

でも、ダイビングを趣味として継続できるかどうかは、その後のお店の選び方に関係してくるのかな~と思っています。

ボクが、いいな~と感じるお店は、つづけ方を、ちゃんと教えてくれるお店です☆

いや、どこのお店でも教えてくれるんですけど、偏ってないことが、ボクはいいと思っています。

自分に合った器材・スーツを持つ。定期的に(月に一回程度)ダイブすること。
これは、実にフツウな事で、実に正解です。これでこそダイビングは継続できます。

が、

これだけだと、そのお店で器材を購入して、そのお店のツアーだけに参加してチョーダイね☆っていうことなります。
いや、これもダメなんじゃなくて、正解です。
この方法がダイビングを楽しくづづける一番確実な方法です。だって確実に上達できるし、スタッフともかなりの仲よしになって、いいことばっかり☆

でも、ボクは、なんですけど、遊び、趣味は完全無欠の自由が好きなんです。

誰かに旅行に連れて行ってもらったり、毎回同じ人たちとワイワイしたり、そういうのが好きな人は、この方法でとても良いと思うのです。
でもダイビングという特殊な遊びをつづけていきたい、と思っている人は、そういう人ばかりじゃないと思います。

それだけじゃなくて、いろんなつづけ方の方法を示してくれるようなお店が、ボクはいいな、と♪

たとえば、沖縄の旅の途中、一人でダイビングしたい。セルフ(バディ)ダイビングがしたい。日本の近場でも、いったことのない海でもぐってみたい。等々。

そのためのスキルアップは必要だとは思いますが、そういうのが、とても自由で、しばられない遊び方なんだと、ボクは、思っています。
それらを示したうえで、そのお店を利用していただけるお客さまは、もう神です☆アリガトウゴザイマス☆

もちろん、基本的にボクの、個人的な意見なので、正解ではありません。 とても間違っている可能性もあります。
他のお店の人は、もっとちゃんとした立派な意見があるのだとも、思います。

何かに依存しなきゃいけないのは、少し息苦しいな~と、ボクなんかは思っちゃいます、という話でした☆

.

.

.

【ツアー日程】くじらあんツアー日程
【Line@】くじらあんLINE
【Facebook】くじらあんFacebook
【instagram】くじらあんInstagram
【Twitter】くじらあんTwitter

最新情報をチェックしよう!